お父さんのたまご焼き

おとたま

民間から公務員への転職のコツ、ときどき個人的な趣味のブログ

市民農園初心者のあなた!農園を借りたら園内の位置が重要なんです

市民農園・位置・区画

自分の畑の位置っていい場所なのかなぁ?

本記事はそんな不安なあなたのために用意しました。

ご訪問お待ちしておりました。週いちで畑仕事に勤しんで早7年目のおとたまです。

借りる市民農園は決めたけど、農園のどの辺を借りられるか自分で決められるかどうかは結構、重要な問題です。

なぜなら、農園内の位置によって利便性がかなり違います。

市民農園側から「あなたの畑の位置はココです」とお知らせがくれば選択の余地はありませんが、もし、選べるとしたらどんな場所を選びます?

えっ、同じ農園内ならどこも条件は同じと思ってませんか?

そんなことないよ!

農園内の位置によっては、色々と野菜作りに影響を与えることがあります。

そこで本記事は、わたしの失敗談も含めて、農園内の区画えらびで気をつけたいことをまとめてました。

もし借りた市民農園内の畑の位置を選べるのであれば、本記事を読んで畑の位置選びの参考にしてください。

私の失敗経験

初めて、わたしが借りた農園は区画が決められて連絡がきました。

だから、選択の余地はありませんでした。

最初の畑の位置(区画)かったんですが、翌年、隣に区画を増やしたとき、その区画がイマイチでした。

増やしたあとに周りの区画の人から、

その区画はね、隣に大きな木があるでしょ?雨の時、雨粒が葉っぱとかから落ちてくるときに大粒になるから新芽を傷めるんだよ

なるほど!だから空いていたのかぁ・・・

野菜作りの上で誰でも気にする点(日当たりとか)は素人でもわかりますが、なかなか素人では気がつかない点もあります。

わたしが区画を増やした時がそれでした。

そんなこと、まったく気にしてませんでした。

畑と水道との距離は超重要

※農園に水道がないのなら、この章は読みとばしてください。ちなみに、野菜を作る農園なのに水道がない市民農園がホントにありますから、気を付けてくださいね。自分で水を自宅から持ってくことになりますから。

この点は言うまでもなく一番気にする点ですね。

水やりは野菜作りの基本です。

特に夏場は雨が少ないと野菜の成長に影響を与えますから、農園に行ったときはできるだけ多く水やりしたいですね。

となると、水道施設までの距離って重要ですよね。

何回も往復するわけですから近いに越したことはありません。

以前の農園はちょっと遠かったんですが、今のわたしの区画は20mぐらいなのでまったく苦になりません。

子どもたちも、せっせと自分で水をくんできて水まきしてくれます。

そんな意味でも近い方がいいですね。

市民農園内の通路脇だと野菜を踏まれることがある

畑の区画
農園内にはそれぞれの区画に行くための通路があります。

通路ということは人が歩きます。

その通路にもメインストリートと脇道があります。

メインストリートは多くの人が通りますので、そこに面した区画だとアクセスはいいですが、区画いっぱいに作付けがしづらいです。

なせなら、その気がなくても踏まれてしまう可能性がありますからね。

あと、多くの人が通る通路付近だといろんな人に見られるので、雑草とかきれいに片づけておかないとチョット気になっちゃいますよね。

どっちかというと、人目が気になる方が通路のポイントですかね。

わたしの今の区画は一面だけメイン通路に面していますので、最低限そこだけは他の人のジャマにならないように、きれいにしてます(^。^;)

もちろん、お隣さんとの境界付近もきれいにしてます。

畑の頭上の障害物

先ほど経験談でお話ししたとおり、以前に借りていたわたしの区画の半分には大きな木が頭上に覆いかぶさっていました。

日当たりに影響するかなぁ

ぐらいは気にしていましたが、まさか野菜の成長に必要な雨が実は野菜を傷つけるなんて、思ってもみませんでした。

たしかに、雨の日に街路樹の下なんか通ると雨粒が大きいことありますよね。

あれと同じです。

わたしは、その大きな木が頭上にある区画で、とうもろこしの新芽をやられてしまいました。

言われてみれば、特に発芽すぐの野菜の芽は弱々しいので、その上に雨粒がドカッと落ちてきたら傷んじゃいそうなのはイメージできますが、まぁ、初心者は気がつかないですよ。

つい、農園の端の方の区画を選びたくなります(わたしだけ?)が、端っこの方って木があったりしますから気にした方がいいですよ。

足下だけでなく、頭上にも目を向けましょう!

荷物を運ぶから駐車場との距離は近いほうがいい

水道施設と同様、駐車場とあなたの畑の位置が近いに越したことはありません。

しかし、いざ通ってみると、それほど駐車場との往復はありません。

荷物(機具や肥料等)が多いときや収穫物が多いときは何回か往復するでしょうが、結構1回だけのことが多いです。

駐車場から畑に行って、帰る。それで1往復。

しかも、どんなに広い農園でも駐車場から1分程度で自分の区画にたどり着けますから、それほど気にする必要はないかなと、わたしは思っています。

真横がいいに越したことはないんですけどね。

市民農園の区画えらび(まとめ)

区画えらびのポイントは4つです。


POINT

  1. 水道との距離
  2. 農園内の通路との位置関係
  3. 区画の頭上障害物
  4. 駐車場との距離

選べるのであれば、これらに注意しながら選ぶと数ある区画の中からあなたにあった区画が選べるはず。

特に「区画の頭上障害物」なんかは、なかなか初心者は気づかないところです。

長く続けるためにも、自分にとってココはこだわらないとストレスを感じるなという点を押さえて、区画選びをしてみてください。

きっと、楽しくておいしい野菜作りが待っていますよ。

焼き芋

畑で焼き芋とかね!

以上、よろしくお願い申し上げます。


あわせて読みたい

※家庭菜園関係で一番読まれてます。みなさん、困ってるんですね。
【4つの方法で乗り切ろう】市民農園の雑草!大量な処理どうする? - お父さんのたまご焼き

本記事も最後までお読みいただきありがとうございました。

※ランキングに参加しています。よければポチッとしてください。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 市民農園へ にほんブログ村
市民農園ランキング