お父さんのたまご焼き

おとたま

民間から公務員への転職のコツ、ときどき個人的な趣味のブログ

お父さんの料理に四角いフライパン、いかがですか?

コロナで出かけることもできないから、何か趣味でも始めてみようかなぁ

本記事はそんな気分になっているあなたに用意しました。

ご訪問ありがとうございます。

料理大好きお父さんのおとたまです。

料理を趣味にすると、奥さんにも喜ばれるよ

「男子、厨房にはいらず」なんて言葉もありますが、最近は料理好きの男性、お父さんも増えてきましたよね。

わたしも一人暮らしが長く、けっこう自炊してましたので料理は好きです。

速水もこみちみたいに塩コショウを高いところから振りかけるようなことはしませんが(^_^;)

あんなことしてたら家の台所の床、ザラザラしっぱなしょですよね。

そして,奥さんに「あとで掃除機かけといてよね!」って言われるだけだし。

自炊していた頃は、うまく使えないのにアルミのフライパンとか、いろいろと道具にこだわってました。

男の人って何か始めるとき道具にこだわったりしますよね。

最近、毎朝たまご焼きを焼いていたフライパンが痛んできたので買い替えたんですが、たまたまチョット大きめの四角いフライパンを見つけました。

で、使ってみてビックリ!

四角いフライパンって使いやすいじゃん。

おまけに、丸くないフライパンなんて、男性のこだわり気性をくすぐる感じが、またいいんです。

結婚してからは、やっぱり奥さんの方が圧倒的に料理してるんですが、週末の1日だけでもお父さんが料理をするとスゴくよろこばれますよ。

お父さん(予定の方も)、四角いフライパンを手に入れて料理を始めてみませんか?

そもそも、なぜフライパンは丸いのか

フライパンって、ほとんど丸いですよね?

理由はただひとつ。

均一に熱が伝わるように(おそらく)。

でも、今のフライパンって、材質の熱伝導率がいいので、四角くても熱ムラはほとんど気にならないレベル。

今や、フライパンが丸くないといけない理由は皆無です(たぶん)。

フライパンの端まで使える

ギョウザやお肉を焼いてて、丸いフライパンって、端っこがもう少し広ければなぁと思ったことありませんか。

考えてみると、四角い食材が多いのにフライパンが丸いと、どうしても端の方があまるか足りなくて料理がふちに乗っかるか。

どっちにしろ、イマイチ。

これが四角いフライパンだと無駄なく全面使えるので、きれいに焼けます。

奥さんは魚もフライパンで焼くことがありますが、端っこまでちゃんと焼けると好評です。

同じ大きさだと四角の方が広い

四角と丸のフライパンの比較
※こんな感じ。

冷静に考えてみるとわかることなんですが、同じ20cmのフライパンだと丸より四角の方が広いんです。

おまけに、丸いフライパンは端の方が丸く立ち上がっているから平らな面がサイズより小さくなっちゃいます。

しかし、四角いフライパンは端までほとんど平らなので、焼きに使える面はほぼサイズどおり。

だから、同じサイズなら四角いフライパンの方が焼き面も広いので、丸型よりも四角型のほうが無駄がないんです。

合うフタがなかなかない

やっぱり、世の中は丸いフライパンが主流なので、売られているフタはほとんどが丸いやつです。

当然ですが、四角いフライパンに丸いフタだと隙間ができてしまうので、完全に蒸し焼きするなら、四角いフライパンには四角いフタが必要です。

他のフライパンとフタを共有できないのはデメリットですが、軽く蒸気を逃がしながら蒸せるので、使い方次第では逆に便利です。

いつも作っているたまご焼きなんかは、水分でベチョっとならずいい感じに焼けます。

でも、ネットにはちゃんと売られてました。フタとセットの四角いフライパン。

今回はホームセンターで買ったのでフタがなかったから、次はネットで買おうっと。

お父さん、四角いフライパンいかがですか?

お父さんの料理

“男子厨房にはいらず”なんて今の時代、古いですよ。

どんどん入って行きましょう!

お父さんの株も上がるし、奥さんもお子さんも大よろこび。

ぜひ、四角いフライパン持って、家族に料理を振る舞って下さい。

以上、よろしくお願い申し上げます。