お父さんのたまご焼き

おとたま

民間から公務員への転職のコツ、ときどき個人的な趣味のブログ

市民農園初心者が押さえる5ポイント!野菜作りが楽しく続く農園とは?

市民農園・野菜作り

市民農園とか借りてみたいけど、どんなところがいいのかなぁ?

この記事はそんな悩みを持つあなたに市民農園を選ぶポイントをお伝えする記事です。

ご訪問お待ちしておりました。週いちで畑仕事に勤しんで8年目のおとたまです。

わたしは家庭菜園で野菜作りして今まで2か所の市民農園を借りてきました。

そんな中、この菜園のココがよかった、コレが菜園にあればよかったと実際に感じているからこそ農園選びのポイントを体感してきました。

市民農園などの大きな畑を借りると色々と作れるものが増え、

野菜作りって、メッチャたのしい!

と、あなたに思ってほしいから、いい農園を選んでもらって野菜作りを楽しんでもらいたい。

そんな思いで、この記事を用意しました。

この記事を読むと、たくさんある市民農園からあなたに合った場所が見つかりますよ。



  • 市民農園って誰が貸してくれるの?
  • 市民農園って費用かかるの?
  • 市民農園って好きな場所が借りられるの?
  • 市民農園って一度借りたら、ずっと借りられるの?
  • 市民農園ってどんなとこ?(まとめ)
続きを読む

市民農園の選び方。初心者はココのポイントを抑えよう!

f:id:pdas100:20200903143818j:plain

ご訪問いただき、ありがとうございます。

週いちで農作業を楽しんでいるおとたまです。

どこかに農園借りて野菜作り始めてみたいけど、何から始めればいいのかなぁ

農園を借りるって、なんか難しそうだよね

市民農園などの広い農園を借りて野菜作りを始めてみようかなと思うけど、

-そもそも、市民農園ってどんなとこなの?

  • 場所選びって何か気をつけなきゃならないこととかあるの?

などなど、疑問や気になることがあると思います。

この記事は、そんな疑問や不安を持つあなたのために用意しました。

わたしも過去、2か所の市民農園を借りてきました。

農園決めるのにあちこち下見をして、その結果、ココは重要だなと思うポイントがありました。

今年で8年目になりますが、そのポイントを外さずに今の農園を選んだことで、楽しい野菜づくりを続けられています。

ですから、わたしが畑選びで重要と思ったポイントを参考にしていただければ、あなたにも野菜作りを楽しんでいただけると確信しています。

この記事を参考にして、あなたにとって楽しい野菜作りが続けられる農園を見つけていただけたら幸いです。


  • そもそも市民農園ってどんなところ
  • 市民農園を借りる時のポイントは4つ
  • 借りる市民農園が決まったら次は農園内の位置を決めよう
  • 番外編:市民農園を借りたら雑草処理は必須です
  • 市民農園で野菜作り(まとめ)
続きを読む

市民農園初心者のあなた!農園を借りたら園内の位置が重要なんです

市民農園・位置・区画

自分の畑の位置っていい場所なのかなぁ?

本記事はそんな不安なあなたのために用意しました。

ご訪問お待ちしておりました。週いちで畑仕事に勤しんで早7年目のおとたまです。

借りる市民農園は決めたけど、農園のどの辺を借りられるか自分で決められるかどうかは結構、重要な問題です。

なぜなら、農園内の位置によって利便性がかなり違います。

市民農園側から「あなたの畑の位置はココです」とお知らせがくれば選択の余地はありませんが、もし、選べるとしたらどんな場所を選びます?

えっ、同じ農園内ならどこも条件は同じと思ってませんか?

そんなことないよ!

農園内の位置によっては、色々と野菜作りに影響を与えることがあります。

そこで本記事は、わたしの失敗談も含めて、農園内の区画えらびで気をつけたいことをまとめてました。

もし借りた市民農園内の畑の位置を選べるのであれば、本記事を読んで畑の位置選びの参考にしてください。

  • 私の失敗経験
  • 畑と水道との距離は超重要
  • 市民農園内の通路脇だと野菜を踏まれることがある
  • 畑の頭上の障害物
  • 荷物を運ぶから駐車場との距離は近いほうがいい
  • 市民農園の区画えらび(まとめ)
続きを読む

市民農園の設備4大ポイント。これから始めようと人は現場を見よう!

農園の設備は重要

どうも、週いち農作業を楽しんでいるおとたまです。

市民農園って借りてみたいけど、どこがいいのかな~?

市民農園って色々あるから、どこ選んでいいか悩むよね

そんな悩みを持つあなたにこの記事を用意してみました。

私もいくつかの市民農園を下見して今の農園を選んでますが、やっぱり自分に必要な農園の施設って人によって違うんですよね。

だから、私が市民農園を選んだときのポイントをぜひ参考にしていただければと思います。

わたしが今の農園を選んだポイントは次の4点でした。


わたしのポイント

  • 農園までの距離(15以内)
  • 水場が近いか
  • 駐車場があるか
  • トイレがあるか(できれば水洗)

とはいえ、わたしのポイントがあなたにとってのポイントとは限りません。

しかし、初めて市民農園を選らぼうとしているのであれば、わたしはさっきの4ポイントで選んで8年間、同じ農園を使い続けていますので、あなたの初めての市民農園の参考になるのではないでしょうか?

ぜひ、本記事を読んで、あなたの初めての市民農園選びが成功することを祈っています。



  • まず大事なのは「農園までの距離」
  • 市民農園に自由に使える水があるか
  • 車で行くなら駐車場は必須
  • これ、一番重要かも。トイレ(しかも水洗)
  • 番外編:あればラッキー!
  • まとめ【場所選びのポイント】
続きを読む

【4つの方法で乗り切ろう】市民農園の雑草!大量な処理どうする?

雑草・処理

暖かくなってくると雑草が増えてきて嫌なんだよねぇ、処理も困るし・・・

ご訪問お待ちしておりました。

週いちファーマーのおとたまです。

暖かくなってくると雑草が一日の作業のほとんどが雑草抜きで終わっちゃうんだよね

雑草前後
※上の写真は、わたしの農園の一部の雑草狩り前後の写真です。

そんな悩みを持つあなたにこの記事を用意しました。

この記事では4つの雑草の処理方法(目次参照)を紹介します。

この4つの方法は、場所の制約があったりするので、すべての人が取り入れられる方法ではありません。

でも、ここで紹介する4つの方法のどれかで、あなたの雑草処理の悩みを改装してくれるはずです。

市民農園ユーザー共通の悩み、雑草との死闘のヒントとなれば幸いです。


あわせて読みたい

https://www.ototama46.com/entry/saien-matome1
※市民農園や貸し農園を借りてみたい方は、こちらにポイントや注意点をまとめていますので、ご覧ください。


  • 雑草を捨てる
  • 雑草を土の中にすき込む
  • 腐葉土にして肥料に使う
    • 一番単純!そのまま埋めてしまう
    • 堆肥のふりかけで分解促進
  • 市民農園の雑草処理4:燃やす
    • 焚火のお楽しみはやきいも
  • 燃やす(番外編)
  • 市民農園の雑草処理(まとめ)
続きを読む